Firebase では、ユーザー認証情報を共有せずに、サービス アカウントを使用してサービスの操作と管理を行えます。Firebase プロジェクトを作成するか、Firebase を既存の Google Cloud プロジェクトに追加すると、Firebase プロジェクトでいくつかのサービス アカウントが用意されます。
また、サービスの使用や特定のアクションの実行(Firebase プロダクトを BigQueryにリンクするなど)を行うと、新しいサービス アカウントが Firebase プロジェクトに追加されることもあります。これらのサービス アカウントは、Firebase によって直接追加されるものもあれば、Firebase プロジェクトに関連付けられた Google Cloud プロジェクトを介して追加されるものもあります。
プロジェクトに関連付けられたすべてのサービス アカウントは、Firebase コンソールの > [プロジェクトの設定] > [サービス アカウント] タブで表示できます。
Firebase 関連サービス アカウントのリストは次のとおりです。
| サービス アカウント名 | アカウントの用途 | アカウントがプロジェクトに追加されたとき | 
|---|---|---|
| service-PROJECT_NUMBER@ | Firebase サービスの管理と Google Cloud プロジェクトへのリンク - すべての Firebase プロジェクトで必須 | Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき | 
| firebase-adminsdk-random5char@ | Firebase Admin SDK 用の認証情報を提供 | Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき | 
| firebase-app-hosting-compute@ | アプリのビルド、実行、モニタリング。Cloud Firestore からデータの読み込みなどのオペレーションを実行するために、アプリケーションのデフォルト認証情報で Admin SDK を認証する権限も付与されています。 | Firebase App Hosting を有効化するとき | 
| service-PROJECT_NUMBER@ | Cloud Functions for Firebase の操作 | (2020 年現在)プロジェクトで Cloud Functions API を有効にするとき (以前)Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき Google Cloud プロジェクトによっては、Firebase を追加する前にサービス アカウントがすでに存在していることがあります。 | 
| service-PROJECT_NUMBER@ | Cloud Firestore の Firebase Security Rules を介したアクセスの管理 | (2021 年現在)プロジェクトで最初の Cloud Firestore インスタンスをプロビジョニングするとき (以前)Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき | 
| PROJECT_ID@ | App Engine に関連するリソースの管理 
 | (2021 年現在)プロジェクトの App Engine アプリをプロビジョニングするとき (以前)Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき Google Cloud プロジェクトによっては、Firebase を追加する前にサービス アカウントがすでに存在していることがあります。 | 
| service-PROJECT_NUMBER@ | Cloud Storage for Firebase バケットの管理。 | プロジェクトの最初の Cloud Storage for Firebase バケットをプロビジョニングするとき / 既存の Cloud Storage バケットを Firebase にインポートするとき 2022 年にこのサービス アカウントは Cloud Storage for Firebase バケットがあるすべての既存のプロジェクトに追加されました。よくある質問をご覧ください。 | 
| firebase-measurement@ | Google Analytics データの BigQuery へのエクスポート | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき | 
| crashlytics-exporter@ | Firebase Crashlytics データの BigQuery へのエクスポート | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき | 
| service-PROJECT_NUMBER@ | ストリーミング エクスポートを使用して Firebase Crashlytics データを BigQuery にエクスポート | BigQuery への Crashlytics のストリーミング エクスポートを有効にするとき | 
| exporter@ | Firebase Cloud Messaging データの BigQuery へのエクスポート | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき | 
| exporter@ | Firebase Performance Monitoring データの BigQuery へのエクスポート | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき | 
| service-PROJECT_NUMBER@ | 任意の Firebase プロダクト(Google Analytics、Crashlytics、Cloud Messaging、Performance Monitoring など)から BigQuery へのデータのインポート | Firebase プロダクトを BigQuery にリンクするとき | 
| ext-EXTENSION_INSTANCE_ID@ | Firebase 拡張機能のインストールを管理、および Firebase 拡張機能を実行 | 拡張機能をインストールするとき(拡張機能の各インスタンスには独自のサービス アカウントがあります) | 
| 非推奨のサービス アカウント | ||
| (非推奨) | (非推奨) Google API の使用 | (非推奨) Firebase プロジェクトに追加されなくなりました。 Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき Google Cloud プロジェクトによっては、Firebase を追加する前にサービス アカウントがすでに存在していることがあります。 | 
| (非推奨) firebase-service-account@ | (非推奨) Firebase サービスの管理と Google Cloud プロジェクトへのリンク | (非推奨) Firebase プロジェクトに追加されなくなりました。 Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき | 
| (非推奨) firebase-storage@ | (非推奨) Cloud Storage for Firebase バケットの管理 | (非推奨) Firebase プロジェクトに追加されなくなりました。 Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき 2022 年現在、 | 
| (非推奨) firebase-crashreporting-random4char@ | (非推奨) Firebase Crash Reporting へのクラッシュ シンボルのアップロード | (非推奨) Firebase プロジェクトに追加されなくなりました。 Firebase プロジェクトを作成するとき / 既存の Google Cloud プロジェクトに Firebase サービスを追加するとき |